情報/news

情報/news

『MAMコレクション020:世界は小さな物語のなかに』森美術館

『MAMコレクション020:世界は小さな物語のなかに』森美術館2025.7.2(水)~ 11.9(日)森美術館 「MAM コレクション 020」では、アジアをルーツとする4名のアーティストの作品を、「世界は小さな物語のなかに...
情報/news

『アート×リサーチ×アーカイヴ 調査するアートと創造的人文学』月曜社

『アート×リサーチ×アーカイヴ 調査するアートと創造的人文学』 毛利嘉孝=監修東京藝術大学未来創造継承センター=編刊行年月:2025年6月4272頁(内カラー8頁)価格2,400円 月曜社 現代芸術は社会学や文化...
情報/news

「開館記念展示―原点から未来へ」直島新美術館

直島新美術館のオープニング展示に参加します。昨年から直島で行っている《瀬戸内「漂泊 家族」写真館》の写真を16点出します。ジェフリーと一緒に。 「開館記念展示―原点から未来へ 」 直島新美術館 恒久展示の多いベネッセアー...
情報/news

写真集『ははのふた』 赤々舎 Photo book “Mother’s Covers”

ようやく2025年6月3日に写真集『ははのふた』 赤々舎が発行されます。2011年の東日本大震災の後、結婚して妻の実家で暮らすようになる。その日常の中で見つけた小さな義母の習慣を撮り溜めたシリーズ「ははのふた」。これは新しい家族の風景の記...
情報/news

津波石#05  下道 基行 + 福嶋 幸平

Tsunami Boulder ♯05 / Afterimage edit 津波石は動画作品であり、よく写真作品だと勘違いを受けて、問い合わせをいただくことが多かった。今回は国立を活動拠点とする福嶋幸平氏によって「津波石#0...
情報/news

『時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010』国立新美術館

『時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010』Prism of the Real: Making Art in Japan 1989–20102025年9月 3日(水) ~ 2025年12月 8日(月) 国立新美術...
情報/news

トークイベント《「NACT YOUTH PROJECT 新美塾!」とは何だったのか?》

【イベント開催】「NACT YOUTH PROJECT 新美塾!」とは何だったのか?ー美術館のユースプログラムを考える開催日 2025年3月15日(土)時間 13:00~16:00(途中15 分間の休憩をはさみます)会場 国立新美...
情報/news

瀬戸内国際芸術祭2025

瀬戸内国際芸術祭2025に、直島と瀬居島の2ヶ所で参加します。直島の《瀬戸内「 」資料館》は全会期参加(会期と会期の間も通常通り土曜日のみ開館)。瀬居島の《津波石》は春会期(4月18日 |金| - 5月25日 |日|)のみ。ご注意ください...
情報/news

『直島新美術館 開館年記念展⽰(仮称)』

『直島新美術館 開館年記念展⽰(仮称)』 会場:直島新美術館会期:2025年5⽉31⽇〜休館日:⽉曜⽇(ただし、祝⽇の場合開館、翌⽇休館)※不定休あり。ベネッセアートサイト直島ウェブサイト開館カレンダーにて随時更新。 ...
情報/news

周年企画「宇野港編集室の1年目」

トーク「瀬戸内でつくる」 瀬戸内を拠点に様々な制作・表現活動などを行っているアーティストやクリエイターに、日々の生活や活動について紹介していただくシリーズ企画です。トーク内容の一部は、後日編集室発行のZINE等に収録予定。日...
タイトルとURLをコピーしました