直島新美術館のオープニング展示に参加します。
昨年から直島で行っている《瀬戸内「漂泊 家族」写真館》の写真を16点出します。ジェフリーと一緒に。
「開館記念展示―原点から未来へ 」
直島新美術館
恒久展示の多いベネッセアートサイト直島において、当美術館では一部を除いて、ギャラリーごとに異なる緩やかなサイクルで展示替えを行うことで、訪れるたびに変化と動きのある鑑賞体験を創出します。 開館を記念する2025年の展示では、日本、中国、韓国、インドネシア、タイ、フィリピンなどアジア地域出身の著名アーティストから新進気鋭まで12名(組)による、この場所にあわせて構想された新作や代表作を、地下2階、地上1階の建物の4つのギャラリー空間(延べ約1,500㎡)やカフェエリア、屋外の敷地などに大規模に展開します。
会期:2025年5月31日〜
開館年記念展示アーティスト(姓のアルファベット順)
– 会田誠(Aida Makoto)|1965年 新潟県生まれ 東京都拠点
– マルタ・アティエンサ(Martha Atienza)|1981年 マニラ(フィリピン)生まれ バンタヤン島(フィリピン)拠点
– 蔡國強(Cai Guo-Qiang)|1957年 泉州(中国)生まれ ニューヨーク(アメリカ)拠点
– Chim↑Pom from Smappa!Group|2005年 東京都で結成 同地を拠点に活動
– ヘリ・ドノ(Heri Dono)|1960年 ジャカルタ(インドネシア)生まれ ジョグジャカルタ(インドネシア)拠点
– インディゲリラ(indieguerillas)|1999年 ジョグジャカルタ(インドネシア)で結成 同地拠点
– 村上隆(Takashi Murakami)|1962年 東京都生まれ
– N・S・ハルシャ(N. S. Harsha)|1969年 マイスール(インド)生まれ 同地拠点
– サニタス・プラディッタスニー(Sanitas Pradittasnee)|1980年 バンコク(タイ)生まれ 同地拠点
– 下道基行(Shitamichi Motoyuki) + ジェフリー・リム(Jeffrey Lim)|1978年 岡山県生まれ 香川県・直島拠点、1978年 クアラルンプール(マレーシア)生まれ 同地拠点
– ソ・ドホ(Do Ho Suh)|1962年 ソウル(韓国)生まれ ロンドン(イギリス)拠点
– パナパン・ヨドマニー(Pannaphan Yodmanee)|1988年 ナコーンシータンマラート(タイ)生まれ バンコク(タイ)拠点
